工場見学<神奈川県> キリンビール横浜工場 工場できたてのビールを無料で試飲


自然豊かな庭園やビオトープを回ったり、ビールが試飲できる工場見学に行きませんか?

キリンビール横浜工場では無料で工場見学できる上に、3杯まで工場できたてのビールを試飲できます。

さらに敷地内にレストランが2つもあり、見学する前や後に食事することができます。

スポンサーリンク



工場見学概要

横浜工場の詳細

名称 キリンビール 横浜工場
場所 〒230-8628
神奈川県 横浜市 鶴見区 生麦1-17-1
休館日 月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始 ※臨時休業あり
連絡先 TEL 045-503-8250
受付時間 : 10時 ~ 17時(休館日を除く)
音声ガイダンス後、希望する番号を選んでください。
「1番」→工場見学予約のみ
「2番」→レストラン予約のみ
「3番」→工場見学&レストラン予約
アクセス 電車
  • 京浜急行線「生麦駅」より徒歩約10分
  • JR京浜東北線「新子安駅」より徒歩約20分
  • JR京浜東北線「鶴見駅」よりタクシーで約10分
  • JR「横浜駅」よりタクシーで約20分
  • 東京方面より国道15号(第一京浜)を利用
  • 首都高速横羽線を利用
  • 山下公園、ベイブリッジから
  • アクアラインを利用
  • 象の鼻から出航 詳細はこちら
  • ぷかり桟橋から出航 詳細はこちら

工場見学3つのコース

「キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー」「ファミリーツアー」「自然の恵みを感じるツアー」の3つのコースがあります。
この3つのコース全て、3杯まで試飲でき、参加費が無料です。

キリンビール 横浜工場の見学 インターネットでの申し込みはこちらから

キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー

一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べや、麦芽の試食、ホップの香りを体験できるツアーです。
五感をフルに使って工場見学をお楽しみください。

 ※都合により提供できない場合があります。

開催日 休館日・年末年始を除く全日
休館日 月曜日(祝日の場合は営業、次の平日が休館)、年末年始、臨時休業あり
所要時間 約80分(試飲時間含む)
開始時間 10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
※開始時間10分前には受付に訪れてください
※インターネット予約ができない時間帯があります
人数 35名
※小学生以下の子どもは、成年の保護者の方の同伴が必要です。
参加費 無料
試飲できる商品 キリン一番搾り生ビール
キリン一番搾り<黒生>
キリン零ICHI(ノンアルコール・ビールテイスト飲料)
キリン 午後の紅茶 ストレートティー
キリン 生茶
キリン ファイア 挽きたて微糖
小岩井 純水りんご
キリンレモン
リンク キリンビール横浜工場
キリン一番搾り おいしさの秘密発見ツアー

ファミリーツアー

クイズに答えながら工場見学ができるコースです。

開催日 土曜日・日曜日・祝日
所要時間 約80分(試飲時間含む)
開始時間 開催日によって異なります。
開催時間は公式サイトの工場見学申し込みページで確認を
対象 5歳~9歳の子どもとその家族
人数 35名 ※家族ごとでの申し込みとなります。(1組9名まで)
参加費 無料
試飲できる商品 キリン一番搾り生ビール
キリン一番搾り<黒生>
キリン零ICHI(ノンアルコール・ビールテイスト飲料)
キリン 午後の紅茶 ストレートティー
キリン 生茶
キリン ファイア 挽きたて微糖
小岩井 純水りんご
キリンレモン
リンク キリンビール横浜工場
ファミリーツアー

自然の恵みを感じるツアー

ビールの製造工程を紹介した後、庭園・ビオトープを散策しながら、キリンの環境への取り組みについてガイドが案内します。四季折々の植物や生きものの賑わいを通して自然の恵みを感じてみましょう。

特定の日曜日に開催される「自然の恵みを感じるツアー スペシャル」では、地域の自然を熟知した「NPO法人鶴見川流域ネットワーキング」と連携し、ビオトープを散策しながら、生き物に詳しいスタッフが解説します。虫や小魚採取の実演もしますよ。

 ※天候によってツアーの中止や内容変更をする場合もあります。

開催日 ・自然の恵みを感じるツアー
4月 ~ 10月 毎週日曜日(第3日曜日を除く)

・自然の恵みを感じるツアー スペシャル
2018年度 特定の日曜日開催
4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日、10月21日

所要時間 ・自然の恵みを感じるツアー
 85分(試飲時間含む)
・自然の恵みを感じるツアー スペシャル
 90分(試飲時間含む)
開始時間 11:20
人数 20名
※小学生以下の子どもは、成年の保護者の方の同伴が必要です。
参加費 無料
試飲できる商品 キリン一番搾り生ビール
キリン一番搾り<黒生>
キリン零ICHI(ノンアルコール・ビールテイスト飲料)
キリン 午後の紅茶 ストレートティー
キリン 生茶
キリン ファイア 挽きたて微糖
小岩井 純水りんご
キリンレモン
リンク キリンビール横浜工場
自然の恵みを感じるツアー

レストラン

横浜工場では、「レストラン ビアポート」「スプリングバレーブルワリー YOKOHAMA」という2つレストランが敷地内に2つあります。

レストラン ビアポート

横浜ならではの洋食が人気のビアレストラン。バーベキューやジンギスカンも楽しめます。

定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌平日が休業)、年末年始、臨時休業
営業時間 11:00 ~ 22:00 (ラストオーダー 21:15)
座席数 1階 192席
2階 60席
立食 120名(団体専用)
予約方法 電話予約:TEL 045-503-8250
受付時間 10:00 ~ 17:00(休業日を除く)
音声ガイダンスの後、希望する番号を選んでください。
「1番」→ 工場見学予約のみ
「2番」→ レストラン予約のみ
「3番」→ 工場見学予約&レストラン予約

インターネット予約:ぐるなびから予約

リンク レストラン ビアポート

スプリングバレーブルワリー YOKOHAMA

クラフトビールが楽しめるビアタバーン(※タバーンとは酒場のこと)。
明治の横浜を思い起こさせるクラシカルな店内で、 こだわりの料理とビールの絶妙なペアリングを楽しめます。

定休日 月曜日(祝日の場合は営業)、年末年始、臨時休業
営業時間 11:00 ~ 22:00(ラストオーダー 21:15)
座席数 1階 112席
2階 28席
テラス 36席
連絡先 予約専用電話 TEL 045-503-8250
受付時間 10:00 ~ 17:00
音声ガイダンスの後、希望する番号を選んでください。
「1番」→ 工場見学予約のみ
「2番」→ レストラン予約のみ
「3番」→ 工場見学予約&レストラン予約

予約以外の問い合わせ TEL 045-506-3017

FAX: 045-506-3019

リンク SVB YOKOHAMA

横浜工場見学の注意点

  • 試飲できる商品は変更となる場合があります。
  • 車・自転車を運転する方、未成年者・妊娠中や授乳期の方は、ビールなどの酒類を試飲できません。
  • ビールなどの酒類の試飲は1日3杯までです。同じツアーの参加は1日1回までですが、同じ日に別のツアーに参加する場合も酒類の試飲は合わせて3杯までになります。

楽天の商品リンク

試飲できる商品を楽天でお買い求めできます。
 キリン一番搾り生ビール 350缶
 キリン 一番搾り 黒生(黒ビール) 350ml缶 バラ 1本
 キリン 零ICHI ゼロイチ ノンアルコール 350ml缶 バラ 1本

スポンサーリンク
おすすめリンク
工場見学<神奈川県> キリンビール横浜工場 工場できたてのビールを無料で試飲 はコメントを受け付けていません 工場見学