ゴールデンウィークはUSJやハウステンボスへ行こう!それ以外の穴場スポットも紹介します!

2018年のゴールデンウィークは最大9連休あります。

旅行や趣味など有意義に時間を過ごせる時間ですが、やはりこれだけ時間があると旅行に行く人が多いのではないでしょうか?

そこで今回はおススメの旅行スポットを紹介してみます。

以前はこちらの記事で関東の有名な温泉地帯と、過ごしやすい気温で有名な沖縄を紹介しました。今回は有名なテーマパークを紹介していこうと思います。

スポンサーリンク



ユニバーサルスタジオジャパン

全国的にも有名なユニバーサルスタジオジャパンです。今年は最大9連休ということもあり、かなりの混雑が予想されます。

またアトラクションの待ち時間は大体3~5時間程度だと言われています。これにより混雑は避けることはできませんが、2018年の宿泊プランに「アーリーパークイン」という宿泊プランがあります。

この宿泊プランに申し込むと15分早く優先的にUSJに入場することが出来ます。15分程度、と思うかもしれませんが、開園時間と同時に入場するより、早く入ることが出来るアドバンテージはかなり大きいでしょう。

ハウステンボス

ディズニーランドやUSJなど、大型連休時にはかなりの混雑が予想されアトラクションに乗るために何時間も待たなければいけないのは明白です。しかし長崎県のハウステンボスは、入園までの待ち時時間は大体20~30分程度の予想となっています。

ただ人気、話題になっているアトラクションに乗るなら、1~2時間程度の待ち時間は必要になると思いますが、USJ、ディズニーランドのアトラクションの待ち時間よりは少なくすむはずです。

全国の旅行客がUSJやディズニーランドに目が行く中で、GW期間中のハウステンボスは意外と穴場のスポットなのかもしれませんね。

その他のスポット

関東で穴場のスポットをいくつか紹介してみます。

東京ドイツ村(千葉県)
多摩動物園(東京都)
清水公園フィールドアスレチック(千葉県)
フォレストアドベンチャー(神奈川県)
スカイパーク宇都宮(栃木県)

他にもたくさんありますが、人込みを気にせずにゆっくりと過ごせそうな場所をピックアップしてみました。

まとめ

以前は温泉、沖縄について紹介しましたが、今回はテーマパークについて紹介してみました。

混雑は予想されますが、滅多にない大型連休で家族、カップルの方は存分に楽しみましょう!

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめリンク